Q&A

よくあるご質問

「みんなのまなびライブラリー」によくお寄せいただくご質問とその答えをご紹介いたします。
 

 

みんなのまなびライブラリーとは何ですか?
 

城南進研グループが運営する学びのポータルサイトです。乳幼児から社会人まで幅広い層を対象に、時間やお金の制約を受けず、気軽に学べる環境を提供しています。

 

みんなのまなびライブラリーの使用方法を教えてください。
 

みんなのまなびライブラリーHPより、各サービスごとにログインが必要です。お客様の契約企業より発行されたログインIDとパスワードを入力して下さい。ご契約されている企業ごとにURLが異なりますので、ご注意ください。

 

各サービスのアカウント(ログインID)とパスワードがわかりません。
 

アカウント(ログインID)とパスワードについては、契約された企業様までお問い合わせください。

 

みんなのまなびライブラリーの退会方法を教えてください。
 

退会方法については、契約されている企業ごとに異なります。お客様の契約企業にお問い合わせください。

 

家族や兄弟間で同じIDとPWを使って、みんなのまなびライブラリーを使用することはできますか。
 

はい。家族で共有して同じIDをご利用可能です。

 

より深く学びたい場合は?
 

より深く学びたい方のために、有料コースや教室を用意しているサービスもございます。興味がございましたら、ぜひお問い合わせください。

コンテンツ名 より深いまなび
推薦ラボ スピードマスター版


城南推薦塾

Dan先生の英会話シリーズ
PrimeTalk(1対1の英語オンラインレッスン)
TOEIC対策映像講座
PrimeTalk(1対1の英語オンラインレッスン)
中国語基礎英語 by CCレッスン
CCレッスン(1対1の中国語オンラインレッスン)

 

問い合わせ方法を教えてください。
 


こちらのお問い合わせ欄
からお問い合わせをお願いいたします。契約されている企業様名、および、アカウント名を記載をお願いいたします。

 

パスワードの変更方法がわからない。
 

パスワードは、A:デキタス、B:デキタス・コミュ、C:その他(キッズ育脳ワーク、推薦ラボ、Dan先生の脳トレ英会話など)の3つのシステムそれぞれにて変更が必要となります。詳しくは、
こちら

をご確認ください。

 

「デキタス」にログインできません。
 

デキタスのログイン画面(ログインURL)は、契約されている企業様ごとに異なります。ご自身が契約されている企業様のURLからログインをお願いいたします。

  



 

Q&A_その他
 

コメントコメントコメント

 

 
 
 
 

トップへ戻る